何をどうすればいいかわからない大人の男性の靴の選び方。2点でOK

こんにちは。30歳の三原たか です

私はおしゃれに疎いタイプで、
社会人になっても靴選びが、
苦手でした

勉強したところ、
最低限の2点をそろえれば、
良いとわかりました

同じようにファッションが苦手な、
大人の男性向けに、

まともな人だと思われるための
無難な靴の選びかたを、
まとめました

 

靴はスニーカーと革靴の2点を選ぼう

色々靴はありますが、
おしゃれに疎い
僕みたいなタイプは

2点そろえるだけでOKです

①スニーカーは、
カジュアル(気軽)な
服装に似合います

天気、シーズンを問いません

②革靴は、
フォーマル(正装)な
服装に似合います

お祝いの会や、
きれいめの服を着た時に、
活躍します

以上の2点をそろえれば、
ほとんどの場所で、
対応できます

たくさんあると
管理がめんどくさいですからね

☟から靴の選びかたのポイントです

 

スニーカーの選び方

ポイント

☞キャンバススニーカー

☞価格は5,000円前後

☞ABCマートで購入

マジックテープの靴は、
避けてヒモ靴を選ぶと、
無難です

キャンバス素材で作られた、
スニーカーは定番アイテムです

落ち着いたデザインで、
1足あれば間違いは、
ありません

価格は高くても、
5000円前後です

購入はドン・キホーテでも売ってますが、
靴屋さんのABCマートが良いです

店員に靴のサイズも、
見てもらえますし

メーカーは、
コンバース、ヴァンズ、ナイキ、アディダスなどがあります

正直デザインは
ほとんど変わりません

どれでも良いです

僕はヴァンズにしています
青いスニーカーの色合いが好きだからです

革靴の選び方

ポイント

☞オックスフォードシューズ
(ヒモ付きの靴)

☞価格は1万円前後

☞ABCマートで購入

オシャレに疎いと、
私服に革靴は、
抵抗あるかたが
いるかなと思います

スーツ姿以外でも、
革靴ははいていいですし、

お祝いの会などで、
はいていくと、
きちんとした印象になります

革靴は色々ありますが、
ヒモ付きの革靴が
(オックスフォードシューズ)

キメすぎてなく、
無難です

価格は1万円前後はします
革素材のため、
スニーカーより高価です

スニーカーと同様に、
ABCマートで購入できます

先がとがっていない、
無難なデザインを選ぶと、
いつでも使えますよ

まとめ

ポイント

☞靴はスニーカーと革靴の2足をそろえる

☞まずはキャンバススニーカー

☞奮発して革靴

☞革靴はひも付きの
オックスフォードシューズが無難

購入するときは、
ABCマートで実際に見てみるといいです

関連記事

無難な洋服については、
【メンズの洋服の選び方】最低限のルールと本の紹介。アスペルガーの身だしなみの工夫にまとめています

あわせてご参考ください


恋愛したい!
どう出会えばいいかわからない!
そんな発達障害者向けの記事