
こんにちは。三原たか です
大人になってから、
ADHDと、
ASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー)
と診断を受けました
大人の発達障害者です
大人の発達障害を、
診断する病院の探し方と、
情報サイトをまとめました
☟は概要です
☞大人の場合は「精神科」
☞サイトから医療機関の情報を探す
☞各病院のHPを確認
☞電話して成人は対応しているか聞く
☞サイトからADHDに対応している病院を探す
☞発達障害に詳しい認定医を探す
病院が見つからないときは、
自治体の精神保健福祉センターに相談
目次
病院の探しかた
診療科
発達障害かもしれないと思いましたら、
相談することをおすすめします
相談先は、
大人の場合は「精神科」です
子どもの場合は、
「児童精神科」や「児童思春期精神科」ですが、大人は対象外です
相談機関
大人の発達障害の診断は、
広まりつつありますが、
まだまだ少ないです
信頼のおける医療機関を、
選ぶにあたり、
発達障害に詳しい認定医を探す方法があります
日本児童青年精神医学会のホームページに、
認定医の一覧と所属先が載っています
ただし、認定医は多くはいません
住んでいるところによっては、
見てもらうことが難しいかもしれません
ぼくが病院を探したときは、
「発達障害者支援センター」を利用しました
「発達障害者支援センター」は、
公的機関として各自治体にあります
基本的には
「発達障害者支援センター」を、
利用すると探しやすいと思います
発達障害情報・支援センター
こちらのサイトから、
各地のセンターにアクセスできます

赤い枠の相談窓口の情報をタッチしてください
日本地図が表示されます
お住まいの地域をタッチすると、
地域ごとの支援センターが表示します

今回は具体例として、
東京の病院を探してみます
日本地図の東京の文字を、
タッチすると紹介ページに移ります

東京都発達障害者支援センター「TOSCA(トスカ)」をタッチします

トップページを下にスクロールします
「医療機関について」をタッチしてください

ほとんどの、
発達障害支援センターサイトで、
医療機関の情報にアクセスできます
東京都福祉保健局に移ります

画面を下にスクロールします

>>東京都福祉保健局
支援機関・医療機関 - 発達障害医療機関一覧をタッチすると病院名が見れます
その中から、
各病院を検索し、
成人の発達障害が対応しているか電話します
対応しているようでしたら、
予約するといいです
発達障害のかたは、
電話が苦手だと思います
ぼくも苦手ですが、
どうにかやりました
電話して、
事前に確認しておかないと、
子どもしか、
対応していないというケースもあります
大人ADHDの病院の探し方
ADHD単体の場合は、
メンタルナビ(医薬品会社の運営サイト)を利用すると
見つけやすいです

トップページの「ADHDの病院を探す」をタッチする

成人の項目をタッチし、
住居地を入力すると、
ADHDに対応した病院が表示されます
成人対応の有無、
駐車場の有無、
予約診療の有無が、
サイトでわかるため、
使い勝手は良いです
大人の発達障害の病院 東京
主要都市
(東京・大阪・札幌・愛知・福岡)の、
支援センターと医療機関のリンクをまとめました
病院の一覧はこちら>>>>東京都福祉保健局
大人の発達障害の病院 大阪
大阪市
堺市
その他の市のかた
病院の一覧はこちら>>大阪府医療機関情報システム
*検索方法
「対応することができる疾患・治療内容から選択」 内の精神科・神経科領域をクリック
⇒ 該当する項目をチェック ✔ して、[次へ]ボタンをクリック
⇒ 「市町村を選択」内の検索条件を選択し、[検索]ボタンをクリック
⇒ 地域ごとに医療機関のリストを得ることができます
大人の発達障害の病院 札幌
病院の一覧はこちら>>医療機関の情報:北海道医療機能情報システム
医療機能で探す→精神科・神経科→発達障害(自閉症、学習障害等)でアクセス
大人の発達障害の病院 愛知
名古屋市
その他の市のかた
病院の一覧はこちら>>あいち医療情報ネット
検索方法はこちら⇒(pdfファイル 176KB)
大人の発達障害の病院 福岡
病院の一覧はこちら>>発達障がいへの対応を行っている医療機関リスト
以上の主要都市に、
該当されない地域のかたは
発達障害情報・支援センターから例のように探してください
病院が見つからないとき
見つからないときは、
自治体の精神保健福祉センターに相談するとよいです
病院ではありませんが、
検査が可能な自治体もあります
(ぼくの住んでいるところでは、
忙しいようで電話がつながらなかったですが……)
まとめ
☞発達障害情報・支援センターのサイトを見る
☞ADHDのみの場合は、
メンタルナビ(医薬品会社の運営サイト)を見る
☞日本児童青年精神医学会のサイトを見る
成人の発達障害も、
対応しているか電話で確認
見つからないときは、
精神保健福祉センターに相談
診察を受ける前の注意点は、
受けてよかった。大人の発達障害を診断するメリットと注意すべきことをご参考ください
関連記事
発達障害の特性は、
大人の発達障害だった本人のための診断から障害受容までの治療ガイダンスにまとめています